- 会社概要
会社商号 |
関谷機工株式会社 (Sekiya Machine Tool Co., Ltd.)
|
---|---|
役員 |
代表取締役会長 小島 浩光
取締役社長 関谷 隆雄
取 締 役 大藪 雅彦
取 締 役 賀川 和彦
|
創業年月日 |
昭和24年4月1日
|
設立年月日 |
昭和30年4月1日 令和5年5月18日 事業譲渡 |
資本金 |
1,000万円
|
従業員 |
10名(役員含まず)
|
決算期 |
3月
|
事業内容 |
(1) 工作機械・油圧機器・輸送用関連機器の設計、製造、販売
(2) 金属加工品・環境対策関連商材・情報通信関連機器の製造、販売
(3) 切削工具・電動工具・測定工具・精密工具・作業工具等の製造、販売
|
取引銀行 |
みずほ銀行
商工組合中央金庫
|
郡山工場は「株式会社大出工業所」の工場になりました
大出工業所の会社概要はこちら
関谷機工株式会社 行動指針
- 会社所在地
関谷機工 本社 |
東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ6階(〒105-0022)
電話 (03) 6625-8864 FAX (03) 6625-8868
地図をクリックすると大きい地図を表示します
JR山手線・京浜東北線、東京モノレール 浜松町駅下車徒歩6分
都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅下車 B1出口から徒歩6分
新交通ゆりかもめ 竹芝駅下車徒歩3分
|
---|---|
関谷機工 郡山営業所 大出工業所 郡山工場 |
福島県郡山市田村町下行合字田ノ保下1-15 (〒963-0726)
電話 (024) 944-1392 FAX (024) 943-3775
福島県郡山市田村町下行合字田ノ保下1-15 (〒963-0726)
電話 (024) 944-1030 FAX (024) 943-3775
地図をクリックすると大きい地図を表示します
JR東北新幹線・東北本線・磐越東線・磐越西線・水郡線 郡山駅下車
車10分または徒歩45分(3.6km)
|
- 会社の沿革
本社
昭和24年 |
創業
|
---|---|
昭和30年 |
関谷機工株式会社 設立
|
昭和38年 |
工作機械整備工場を設置
|
昭和41年 |
本社ビル完成
|
昭和44年 |
工作機械ショールーム開設
輸出入業務に進出
|
昭和52年 |
郡山営業所を開設
|
昭和62年 |
株式会社浜津鉄工所を合併し製造部門に進出
|
令和5年 |
本社移転 事業譲渡により、株式会社ケーエムエフ グループの傘下となる |
工場
大正13年 |
株式会社浜津鉄工所 設立
|
---|---|
昭和7年 |
工作機械(6尺英式旋盤)製作開始
|
昭和33年 |
工作機械(SH1570英米式旋盤)製作開始
|
昭和51年 |
各種専用機の設計製作を開始
|
昭和60年 |
郡山鉄工団地に移転
|
昭和62年 |
関谷機工株式会社と合併
季節同調恒温工場完成
|
平成19年 |
オークマ製五面加工門型マシニングセンター(MCR-A50) 設備導入
|
令和5年 |
事業譲渡により、株式会社ケーエムエフ グループの傘下、 株式会社大出工業所 郡山工場となる |